-
-
ETCカードの走行履歴・利用履歴を分かりやすく確認したい場合はETC利用照会サービスが便利
2018/12/10 - ETCカードの基礎知識
高速道路をよく利用される方は便利でお得なETCカードを使って走行されている場合がほとんどだと思います。出勤時に高速を利用したり、休日の移動やドライブ、急な出張など利用シーンはさまざまだと思います。 そ …
-
-
バイク(二輪車)でETCの導入ガイド:取り付けやセットアップおすすめETCカードなど
2018/12/09 - ETCカードの基礎知識
高速道路のICを停止すること無くスムーズに通過できるETCはバイクに乗っている方にもおすすめで、自動車と同様に高速のETCレーンを通過することができます。そこでバイク向けのETCの取り付けやセットアッ …
-
-
ETCアクアライン割引でお得に通行。海ほたるでUターン通行も割引対象に
2018/12/08 - ETCカードの割引
東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市の浮島ICから東京湾の海底トンネルを走り、海ほたるPAで海上に出て橋を上を渡り千葉県木更津市の木更津金田ICまでの自動車専用有料道路です。このアクアラインをETCに …
-
-
クレジットカードとポイントカードの併用はできる?お得なポイント二重取りについて
2018/12/08 - クレジットカードのポイント
クレジットカードとポイントカードを併用できればポイントをお得に二重取りできるのですが、最近ではこのような併用ができるお店も増えてきています。ただ、店舗によっては対応していなかったり、組み合わせによって …
-
-
ETCの平日朝夕割引は最大50%割引されるお得なサービス。その条件や対象走行は?
2018/12/07 - ETCカードの割引
ETCの平日朝夕割引は、ETCを利用していて朝と夕方に走行すると利用回数に応じて最大50%割引されるお得な割引サービスです。この割引の適用にはETCはもちろんETCマイレージサービスへの登録など条件が …
-
-
ポイントが使いやすい、使い勝手の良いおすすめクレジットカード
2018/12/07 - クレジットカードのポイント
クレジットカードはその支払額に応じてポイントが貯まる仕組みになっていますが、いざポイントを貯めてもなかなか使いにくいなぁと感じることもあると思います。もちろん利用環境によっても変わってきますが、提携先 …
-
-
会社の経費でポイントを貯めたら横領になる?カードで立替え払いの注意点
2018/12/06 - クレジットカードのポイント
出張先や営業先で仕事上必要なものを会社の経費で購入することがあると思います。あらかじめ費用を受け取っているならそれで支払えば良いですが、突発的に必要な場合はその従業員の人が立替え払いをすると思います。 …
-
-
クレジットカードのセキュリティーコードってなに?どこにあってどんな意味や何のためにある?暗証番号とは違う?
2018/12/05 - クレジットカードのセキュリティ
ECサイトなどネットショッピングやオンライン決済をする時に、カード情報などを入力しているとセキュリティコードというものを入力しなければならなかった事はありませんか?どこに書いてあるのか分からなかったり …
-
-
2018/12/05 - ETCカードの割引
ETCカードを利用していると高速道路のETCのさまざまな割引サービスを受けることができます。その一つにETC深夜割引というサービスがあります。文字通り深夜の走行でETC料金が割引になるお得なものですが …
-
-
ETCマイレージとは?ETC利用でお得にポイントが貯まる。登録方法やメリットなど
2018/12/04 - ETCカードの基礎知識
ETCマイレージサービスはETCを利用して走行すると料金に応じてマイレージポイントが貯まるサービスで、貯まったポイントを有料道路の通行料に使える(還元)サービスです。登録制になっており、ポイントだけで …